ひとがら

人柄

noun

the way someone is as a person

例文

彼女の人柄はとても穏やかで、誰からも好かれています。
かのじょのひとがらはとてもおだやかで、だれからもすかれています。

Her personality is very gentle, and she is liked by everyone.

彼の人柄を知れば知るほど、尊敬の念が深まります。
かれのひとがらをしればしるほど、そんけいのねんがふかまります。

The more I know about his personality, the deeper my respect for him grows.

面接では、あなたの経験だけでなく、人柄も見られています。
めんせつでは、あなたのけいけんだけでなく、ひとがらもみられています。

In an interview, not only your experience but also your personality is being observed.

先生の人柄にひかれて、多くの学生が彼のゼミを希望します。
せんせいのひとがらにひかれて、おおくのがくせいがかれのゼミをきぼうします。

Attracted by the teacher's personality, many students want to join his seminar.

彼女は仕事ができるだけでなく、人柄も良いので、皆から信頼されています。
かのじょはしごとができるだけでなく、ひとがらもよいので、みなからしんらいされています。

She is not only good at her job, but also has a good personality, so she is trusted by everyone.