こうご

交互

noun,verb-suru

doing something by turns

例文

先生と生徒が交互に質問をする形式で授業が進められました。
せんせいとせいとがこうごにしつもんをするけいしきでじゅぎょうがすすめられました。

The class was conducted in a format where the teacher and students asked questions alternately.

この地域では、夏と冬で交互に異なる祭りが行われます。
このちいきでは、なつとふゆでこうごにことなるまつりがおこなわれます。

In this region, different festivals are held alternately in summer and winter.

二つのチームは、交互に攻撃と防御を繰り返しました。
ふたつのちーむは、こうごにこうげきとぼうぎょをくりかえしました。

The two teams alternated between offense and defense.

道路工事のため、車は片側ずつ交互に通行することになっています。
どうろこうじのため、くるまはかたがわずつこうごにつうこうすることになっています。

Due to road construction, cars must take turns passing one side at a time.

会議では、参加者が交互に意見を述べる時間が設けられました。
かいぎでは、さんかしゃがこうごにいけんをのべるじかんがもうけられました。

At the meeting, time was set aside for participants to express their opinions in turn.