ちゅうふく

中腹

noun

the middle part of a mountain

例文

登山者は中腹で休憩を取り、景色を眺めました。
とざんしゃはちゅうふくできゅうけいをとり、けしきをながめました。

The climbers took a break on the mountainside and enjoyed the view.

中腹には小さな茶屋があり、登山客で賑わっています。
ちゅうふくにはちいさなちゃやがあり、とざんきゃくでにぎわっています。

There is a small teahouse halfway up the mountain, bustling with hikers.

山の天気は変わりやすく、中腹でも急に雨が降ることがあります。
やまのてんきはかわりやすく、ちゅうふくでもきゅうにあめがふるHillkotoがあります。

The weather in the mountains is changeable, and it can suddenly rain even on the mountainside.

中腹までロープウェイで行き、そこから山頂を目指しました。
ちゅうふくまでロープウェイでいき、そこからさんちょうをめざしました。

We went by ropeway to the middle of the mountain, and from there we aimed for the summit.

春になると、中腹には色とりどりの花が咲き乱れます。
はるになると、ちゅうふくにはいろいろとりどりの花がさきみだれます。

In spring, many colorful flowers bloom on the mountainside.