こみゅにけーしょん

コミュニケーション

noun

Sharing information or feelings.

Examples

最近、家族とのコミュニケーションが不足していると感じています。
さいきん、かぞくとのこみゅにけーしょんがふそくしているとかんじています。

I feel that communication with my family has been lacking recently.

効果的なコミュニケーションは、仕事をする上で非常に重要です。
こうかてきなこみゅにけーしょんは、しごとをするうえでひじょうにじゅうようです。

Effective communication is very important for doing work.

言葉だけでなく、身振り手振りもコミュニケーションの手段です。
ことばだけでなく、みぶりてぶりもこみゅにけーしょんのしゅだんです。

Not only words, but also gestures are a means of communication.

国際的な仕事では、文化の違いを考慮したコミュニケーションが求められます。
こくさいてきなしごとでは、ぶんかのちがいをこうりょしたこみゅにけーしょんがもとめられます。

In international work, communication that takes cultural differences into account is required.

円滑なコミュニケーションのためには、相手の意見をよく聞くことが大切です。
えんかつなこみゅにけーしょんのためには、あいてのいけんをよくきくことがたいせつです。

In order to have smooth communication, it is important to listen carefully to the other person's opinion.