だまる

黙る

verb

to not speak

例文

先生が教室に入って来ると、学生たちはすぐに黙りました。
せんせいがきょうしつにはいってくると、がくせいたちはすぐにだまりました。

When the teacher came into the classroom, the students immediately became silent.

彼女は悲しい知らせを聞いて、しばらくの間、黙ってしまいました。
かのじょはかなしいしらせをきいて、しばらくのあいだ、だまってしまいました。

She heard the sad news and was silent for a while.

彼は質問に答えられず、ただ黙っているだけでした。
かれはしつもんにこたえられず、ただだまっているだけでした。

He couldn't answer the question and just remained silent.

会議で誰も意見を言わず、皆が黙っていたので、困りました。
かいぎでだれもいけんをいわず、みんながだまっていたので、こまりました。

I was troubled because no one expressed an opinion at the meeting and everyone was silent.

彼女は怒って部屋を出て行き、その後はずっと黙っていました。
かのじょはおこってへやをでていき、そのごはずっとだまっていました。

She left the room angrily and remained silent ever since.