ならす
鳴らす
verb
to make a sound
例文
目覚まし時計を毎日同じ時間に鳴らします。
めざましどけいをまいにちおなじじかんにならします。
I set the alarm clock to ring at the same time every day.
彼はギターを上手に鳴らすことができます。
かれはギターをじょうずにならすことができます。
He can play the guitar skillfully.
教会の鐘が静かに鳴らす音が聞こえました。
きょうかいのかねがしずかにならすおとがきこえました。
I heard the quiet sound of the church bell ringing.
子供たちは嬉しくて手を叩いて音を鳴らしました。
こどもたちかうれしくててをたたいておとをならしました。
The children were so happy that they clapped their hands and made a sound.
祭りで太鼓を鳴らす人々の姿はとても活気がありました。
まつりでたいこをならすひとびとのすがたはとてもかっきがありました。
The sight of people playing the drums at the festival was very lively.