しょくえん

食塩

noun

salt used for cooking

例文

料理には少しの食塩が必要です。
りょうりにはすこしのしょくえんがひつようです。

A little salt is needed for cooking.

高血圧の人は食塩を控えるべきです。
こうけつあつのひとはしょくえんをひかえるべきです。

People with high blood pressure should reduce their salt intake.

このスープには食塩が全く入っていません。
このスープにはしょくえんがまったくはいっていません。

This soup contains no salt at all.

食塩を取りすぎると体に良くないです。
しょくえんをとりすぎるとからだによくないです。

Taking too much salt is not good for your body.

パンを作るには、小麦粉と水と食塩が必要です。
パンをつくるには、こむぎことみずとしょくえんがひつようです。

To make bread, you need flour, water, and salt.