しょっき
食器
noun
dishes used for eating
例文
新しい家に引っ越したので、おしゃれな食器をそろえたいと思っています。
あたらしいいえにひっこしたので、おしゃれなしょっきをそろえたいとおもっています。
I moved to a new house, so I want to get some stylish tableware.
このレストランの食器はとてもきれいで、料理がより美味しく感じられます。
このレストランのしょっきはとてもきれいで、りょうりがよりおいしくかんじられます。
The tableware in this restaurant is very beautiful, and it makes the food taste even better.
パーティーの後、たくさんの食器を洗うのが大変でした。
パーティーのあと、たくさんのしょっきをあらうのがたいへんでした。
It was hard to wash so many dishes after the party.
彼女は陶芸が好きで、自分で作った食器を使っています。
かのじょはとうげいがすきで、じぶんでつくったしょっきをつかっています。
She likes pottery and uses tableware that she made herself.
子供が食器を落として割ってしまったので、新しいものを買わなければなりません。
こどもがしょっきをおとしてわってしまったので、あたらしいものをかわなければなりません。
My child dropped and broke a dish, so I have to buy a new one.