くいちがう
食い違う
verb
to not agree, to be different
例文
二人の証言は食い違っているので、どちらが本当のことを言っているのかわからない。
ふたりのしょうげんはくいちがっているので、どちらがほんとうのことをいっているのかわからない。
The two testimonies are different, so I don't know who is telling the truth.
計画と実際の結果が食い違ってしまったため、大幅な修正が必要になった。
けいかくとじっさいのけっかがくいちがってしまったため、おおはばなしゅうせいがひつようになった。
Because the plan and the actual results differed, a major revision became necessary.
彼の言うことと、彼女の言うことが食い違っているから、混乱してしまう。
かれのいうことと、かのじょのいうことがくいちがっているから、こんらんしてしまう。
What he says and what she says don't match, so it's confusing.
今回の調査で、以前のデータと食い違う点がいくつか見つかった。
こんかいのちょうさで、いぜんのデータとくいちがうてんがいくつかみつかった。
In this survey, several points that differ from the previous data were found.
予算と実際の支出が食い違わないように、注意深く管理する必要があります。
よさんとじっさいのししゅつがくいちがわないように、ちゅういぶかくかんりするひつようがあります。
It is necessary to manage carefully so that the budget and actual spending do not differ.