たよる
頼る
verb
to depend on someone or something for help
例文
困った時は、友達を頼ることが大切です。
こまったときは、ともだちをたよることがたいせつです。
When you're in trouble, it's important to rely on your friends.
彼はいつも親を頼ってばかりで、自分で何も決めません。
かれはいつもおやをたよってばかりで、じぶんでなにもきめません。
He always relies on his parents and never decides anything for himself.
この仕事は経験と知識を頼る必要があります。
このしごとはけいけんとちしきをたよるひつようがあります。
This job requires relying on experience and knowledge.
計画を立てる時は、過去のデータを頼りにします。
けいかくをたてるときは、かこのデータ―をたよりにします。
When making plans, I rely on past data.
誰も頼ることができない時は、自分で頑張るしかありません。
だれもたよることができないときは、じぶんでがんばるしかありません。
When you can't rely on anyone, you have no choice but to do your best on your own.