りょうじ

領事

noun

A government worker who lives in another country to help people from their own country.

例文

彼は日本領事館で働いています。
かれはにほんりょうじかんではたらいています。

He works at the Japanese consulate.

領事の仕事は、海外にいる自国民を保護することです。
りょうじのしごとは、かいがいにいるじこくみんをほごすることです。

The job of a consul is to protect their own citizens who are abroad.

緊急時には、領事が相談に乗ってくれます。
きんきゅうじには、りょうじがそうだんにのってくれます。

In an emergency, the consul will advise you.

その国に日本の領事館はありますか。
そのくにににほんのりょうじかんはありますか。

Is there a Japanese consulate in that country?

ビザの申請は領事館で行います。
ビザのしんせいはりょうじかんでおこないます。

Visa applications are done at the consulate.