がんこ

頑固

adj-na,noun

being very firm and refusing to change your mind

例文

父は昔から頑固な性格で、一度決めたことは絶対に曲げません。
ちちはむかしからがんこなせいかくで、いちどきめたことはぜったいにまげません。

My father has been stubborn since long ago, and he never changes his mind once he's decided something.

彼女は自分の意見を頑固に主張し、周りの意見を聞こうとしません。
かのじょはじぶんのいけんをがんこにしゅちょうし、まわりのいけんをきこうとしません。

She stubbornly insists on her own opinion and doesn't try to listen to the opinions of those around her.

彼は頑固なまでに伝統を守り続けようとしています。
かれはがんこなまでにでんとうをまもりつづけようとしています。

He is trying to continue protecting traditions to the point of being stubborn.

頑固な汚れは、洗剤をつけてしばらく置いてからこすると落ちやすいです。
がんこなよごれは、せんざいをつけてしばらくおいてからこするとおちやすいです。

Stubborn stains are easier to remove if you apply detergent, let it sit for a while, and then scrub.

あの人は、職人として頑固に自分のやり方を守っている。
あのひとは、しょくにんとしてがんこにじぶんのやりかたをまもっている。

That person stubbornly sticks to their own methods as a craftsman.