じゅんじょ
順序
noun
the way things are arranged, one after another
例文
書類を提出する順序が間違っていたので、やり直しました。
しょるいをていしゅつするじゅんじょがまちがっていたので、やりなおしました。
I made a mistake in the order of submitting the documents, so I had to redo it.
会議での発表の順序は、経験の浅い人からと決まっています。
かいぎでのはっぴょうのじゅんじょは、けいけんのあさいひとからときまっています。
The order of presentations at the meeting is decided to be from the least experienced people.
料理を作る順序を間違えると、美味しくなくなることがあります。
りょうりをつくるじゅんじょをまちがえると、おいしくなくなることがあります。
If you make a mistake in the order of cooking, it may not taste good.
子供たちは、順番を守って遊ぶように教えられています。
こどもたちは、じゅんばんをまもってあそぶようにおしえられています。
The children are taught to play while following the order.
説明書には、組み立てる順序が詳しく書かれています。
せつめいしょには、くみたてるじゅんじょがくわしくかかれています。
The instruction manual describes the assembly order in detail.