ひなん
非難
noun,verb-suru
to say something is bad or wrong
例文
その政治家の発言は、多くの人々から強い非難を浴びた。
そのせいじかのはつげんは、おおくのひとびとからつよいひなんをあびた。
The politician's statement was strongly criticized by many people.
会社の方針が変わり、以前の計画は非難されることになった。
かいしゃのほうしんがかわり、いぜんのけいかくはひなんされることになった。
The company's policy changed, and the previous plan was criticized.
彼は、自分の失敗を認めず、他人を非難ばかりしている。
かれは、じぶんのしっぱいをみとめず、たにんをひなんばかりしている。
He doesn't admit his own failures and only criticizes others.
その事件に関する報道は、事実に基づかない非難を含んでいる。
そのじけんにかんするほうどうは、じじつにもとづかないひなんをふくんでいる。
The reporting on that incident includes unfounded criticisms.
今回のプロジェクトの失敗は、彼の責任だと非難するのは公平ではない。
こんかいのプロジェクトのしっぱいは、かれのせきにんだとひなんするのはこうへいではない。
It is not fair to blame him for the failure of this project.