ろこつ
露骨
adj-na,noun
very clear and direct, not hidden
例文
彼の言い方は露骨すぎて、周りの人を不快にさせた。
かれのいいかたはろこつすぎて、まわりのひとをふかいにさせた。
His way of speaking was too direct and made the people around him uncomfortable.
彼女は自分の意見を露骨に表現するので、誤解されることが多い。
かのじょはじぶんのいけんをろこつにひょうげんするので、ごかいされることがおおい。
She often gets misunderstood because she expresses her opinions very directly.
その映画は露骨な暴力シーンが多く、見る人を選ぶ。
そのえいがはろこつなぼうりょくシーンがおおく、みるひとをえらぶ。
That movie has many explicit violence scenes, so it is not for everyone.
政治家は露骨な利益誘導を避けるべきだ。
せいじかはろこつなりえきゆうどうをさけるべきだ。
Politicians should avoid blatant inducement of benefits.
彼の露骨な態度は、誰の目にも明らかだった。
かれのろこつなたいどは、だれのめにもあきらかだった。
His obvious attitude was clear to everyone.