でんせん

電線

noun

wire that carries electricity

例文

台風の後で、電線が切れて停電になった。
たいふうのあとで、でんせんがきれてていでんになった。

After the typhoon, the power line broke, causing a blackout.

電線に鳥が止まっているのを見るのはよくある光景だ。
でんせんにとりがとまっているのをみるのはよくあるこうけいだ。

Seeing birds perched on electric wires is a common sight.

この辺りは電線が地中に埋められているので、景色が良い。
このあたりはでんせんがちちゅうにうめられているので、けしきがよい。

The scenery is nice in this area because the power lines are buried underground.

古い電線は交換する必要がある。
ふるいでんせんをこうかんするひつようがある。

The old electric wires need to be replaced.

電線工事のために、今日は一日中停電です。
でんせんこうじのために、きょうはいちにちじゅうていでんです。

There is a power outage all day today due to electric wire construction.