ざつだん
雑談
noun,verb-suru
casual talk
例文
会議の前に、参加者たちは雑談を交わしていました。
かいぎのまえに、さんかしゃたちはざつだんをかわしていました。
Before the meeting, the participants were chatting.
休憩時間には、同僚と趣味について雑談することが多いです。
きゅうけいじかんには、どうりょうとしゅみについてざつだんすることがおおいです。
During break time, I often chat with colleagues about hobbies.
彼はいつも面白い雑談で周りの人を笑わせます。
かれはいつもおもしろいざつだんでまわりのひとをわらわせます。
He always makes people around him laugh with interesting small talk.
授業が終わった後、学生たちは先生と少し雑談をしました。
じゅぎょうがおわったあと、がくせいたちはせんせいとすこしざつだんをしました。
After the class ended, the students had a little chat with the teacher.
電話での雑談が長すぎて、仕事がなかなか進みませんでした。
でんわでのざつだんがながすぎて、しごとがなかなかすすみませんでした。
The casual talk on the phone was too long, and the work didn't progress much.