ぞうきん

雑巾

noun

A cloth used for cleaning floors or other surfaces.

例文

床を掃除するために、古くなったタオルを雑巾として使います。
ゆかをそうじするために、ふるくなったタオルをぞうきんとしてつかいます。

I use old towels as dust cloths to clean the floor.

汚れたテーブルを雑巾で拭いてきれいにしました。
よごれたテーブルをぞうきんでふいてきれいにしました。

I wiped the dirty table with a cloth and made it clean.

彼は毎日、学校の教室の床を雑巾がけしています。
かれはまいにち、がっこうのきょうしつのゆかをぞうきんがけしています。

He mops the floor of the school classroom every day.

この雑巾はもう古くて汚いので、新しいものと交換しましょう。
このぞうきんはもうふるくてきたないので、あたらしいものとこうかんしましょう。

This cloth is old and dirty, so let's replace it with a new one.

掃除が終わったら、雑巾をきれいに洗って乾かしてください。
そうじがおわったら、ぞうきんをきれいにあらってかわかしてください。

After cleaning, please wash the cloth clean and dry it.