やとう
雇う
verb,verb-u
to give someone a job
例文
会社は新しい人を雇うことを決めました。
かいしゃはあたらしいひとをやとうことをきめました。
The company decided to hire new people.
彼はアルバイトとして学生を雇うことにしました。
かれはアルバイトとしてがくせいをやとうことにしました。
He decided to hire a student as a part-time worker.
店は週末だけ働く人を雇う必要があります。
みせはしゅうまつだけはたらくひとをやとうひつようがあります。
The store needs to hire people who work only on weekends.
新しいプロジェクトのために、会社は経験者を雇う予定です。
あたらしいプロジェクトのために、かいしゃはけいけんしゃをやとうよていです。
The company plans to hire experienced people for the new project.
農家は収穫を手伝う人を雇うことが多いです。
のうかはしゅうかくをてつだうひとをやとうことがおおいです。
Farmers often hire people to help with the harvest.