さわる

障る

verb

to have a bad effect on, to be a problem for

例文

夜更かしは体に障ると言われています。
よふかしはからだにさわるといわれています。

It is said that staying up late is bad for your health.

彼の発言は会議の進行を障った
かれのはつげんはかいぎのしんこうをさわった。

His comments interfered with the progress of the meeting.

今回の失敗は、今後の計画に障る可能性があります。
こんかいのしっぱいは、こんごのけいかくにさわるかのうせいがあります。

This failure may affect future plans.

タバコの煙は、周りの人の健康に障る
タバコのけむりは、まわりのひとのけんこうにさわる。

Cigarette smoke affects the health of people around you.

騒音が勉強の邪魔をして、集中力を障る
そうおんがべんきょうのじゃまをして、しゅうちゅうりょくをさわる。

The noise interferes with studying and impairs concentration.