ちんれつ

陳列

noun,verb-suru

to show or display something

例文

美術館では、新しいコレクションが陳列されている。
びじゅつかんでは、あたらしいコレクションがちんれつされている。

In the art museum, a new collection is being displayed.

この店では、季節ごとに商品の陳列を変えています。
このみせでは、きせつごとにしょうひんのちんれつをかえています。

This store changes the display of goods every season.

博物館には、貴重な資料がきちんと陳列されている。
はくぶつかんには、きちょうなしりょうがきちんとちんれつされている。

Valuable materials are properly displayed in the museum.

彼は自分のコレクションを部屋に陳列するのが好きだ。
かれはじぶんのコレクションをへやにちんれつするのがすきだ。

He likes to display his collection in his room.

新しい製品を陳列する方法について、会議で話し合った。
あたらしいせいひんをちんれつするほうほうについて、かいぎではなしあった。

We discussed how to display the new products at the meeting.