かんよ

関与

noun,verb-suru

to be involved in something

例文

彼はその事件に深く関与しているらしい。
かれはそのじけんにふかくかんよしているらしい。

It seems he is deeply involved in the incident.

私はそのプロジェクトの計画に関与しました。
わたしはそのプロジェクトのけいかくにかんよしました。

I participated in the planning of that project.

政治に関与することは、市民の義務の一つです。
せいじにかんよすることは、しみんのぎむのひとつです。

Being involved in politics is one of the duties of a citizen.

その会社は、環境保護活動に関与しています。
そのかいしゃは、かんきょうほごかつどうにかんよしています。

That company is involved in environmental protection activities.

彼は事件への関与を否定している。
かれはじけんへのかんよをひていしている。

He is denying involvement in the incident.