かんする

関する

verb-suru

to be about, to relate to something

例文

この本は日本の歴史に関するものです。
このほんはにほんのれきしにかんするものです。

This book is about the history of Japan.

会議で、新しいプロジェクトに関する話し合いがありました。
かいぎであたらしいプロジェクトにかんするはなしあいがありました。

There was a discussion about the new project at the meeting.

この資料は、先月の売り上げに関する情報を含んでいます。
このしりょうは、せんげつのうりあげにかんするじょうほうをふくんでいます。

This document contains information related to last month's sales.

彼は、環境問題に関する研究をしています。
かれは、かんきょうもんだいにかんするけんきゅうをしています。

He is doing research related to environmental issues.

その事件に関する情報はまだ少ないです。
そのじけんにかんするじょうほうはまだすくないです。

There is still little information about the incident.