まちがう
間違う
verb
to be wrong or make a mistake
例文
いつも計算を間違うので、何度も確認するようにしています。
いつもけいさんをまちがうので、なんどもかくにんするようにしています。
I always make mistakes in calculations, so I try to check many times.
彼は人の名前を間違うことがよくあります。
かれはひとのなまえをまちがうことがよくあります。
He often makes mistakes with people's names.
先生の説明を聞いて、意味を間違う生徒もいます。
せんせいのせつめいをきいて、いみをまちがうせいともいます。
Some students misunderstand the meaning after listening to the teacher's explanation.
道順を間違うと、目的地に着くのが遅れます。
みちじゅんをまちがうと、もくてきちにつくのがおくれます。
If you make a mistake in the directions, you will be late arriving at your destination.
テストで答えを間違うと、減点されます。
テストでこたえをまちがうと、げんてんされます。
If you answer incorrectly on a test, points will be deducted.