かいほう
開放
noun,verb-suru
To open something or to make something available.
例文
夏の間、この公園は夜も開放されています。
なつのあいだ、このこうえんはよるもかいほうされています。
This park is open at night during the summer.
新しい図書館が来月一般に開放される予定です。
あたらしいとしょかんがらいげついっぱんにかいほうされるよていです。
The new library is scheduled to open to the public next month.
この学校の体育館は、週末には地域住民に開放されます。
このがっこうのたいいくかんは、しゅうまつにはちいきじゅうみんにかいほうされます。
The school's gymnasium is open to local residents on weekends.
政府は情報をさらに開放する方針を示しました。
せいふはじょうほうをさらにかいほうするほうしんをしめしました。
The government has indicated a policy of further opening up information.
このイベントでは、普段は入れない場所も特別に開放されます。
このイベントでは、ふだんははいれないばしょもとくべつにかいほうされます。
At this event, places that are usually inaccessible will be specially opened.