ながびく
長引く
verb
to last a long time
例文
会議は予定よりも長引いて、残業することになった。
かいぎはよていよりもながびいて、ざんぎょうすることになった。
The meeting went on longer than planned, and I ended up working overtime.
風邪がなかなか治らず、一週間以上も長引いている。
かぜがなかなか治らず、いっしゅうかんいじょうもながびいている。
My cold just won't go away; it's been lingering for over a week.
雨が長引くと、運動会の練習ができなくなる。
あめがながびくと、うんどうかいのれんしゅうができなくなる。
If the rain continues for a long time, we won't be able to practice for the sports day.
不況が長引けば、多くの会社が倒産するかもしれない。
ふきょうがながびけば、おおくのかいしゃがとうさんするかもしれない。
If the recession lasts a long time, many companies may go bankrupt.
議論が長引いた結果、結局何も決まらなかった。
ぎろんがながびいたけっか、けっきょくなにもきまらなかった。
As a result of the prolonged discussion, nothing was decided after all.