ちょうかん
長官
noun
A high-ranking official.
例文
彼は警察の長官として、地域の安全に大きく貢献しました。
かれはけいさつのちょうかんとして、ちいきのあんぜんに大きくこうけんしました。
As police chief, he greatly contributed to the safety of the region.
新しい長官が任命され、組織の改革が期待されています。
あたらしいちょうかんがにんめいされ、そしきのかいかくがきたいされています。
A new director was appointed, and organizational reform is expected.
長官は記者会見で、今後の政策について説明しました。
ちょうかんはきしゃかいけんで、こんごのせいさくについてせつめいしました。
The chief explained the future policies at the press conference.
その長官は、部下からの信頼が厚いことで知られています。
そのちょうかんは、ぶかからのしんらいがあついことでしられています。
That director is known for having the strong trust of his subordinates.
彼は長官の指示に従い、迅速に問題を解決しました。
かれはちょうかんのしじにしたがい、じんそくに問題をかいけつしました。
He followed the director's instructions and quickly resolved the problem.