てつどう
鉄道
noun
A way of moving people and things using trains on tracks.
例文
この町には鉄道が通っていて、とても便利です。
このまちにはてつどうがとおっていて、とてもべんりです。
This town is very convenient because it has a railway.
鉄道の切符は、駅の窓口で買うことができます。
てつどうのきっぷは、えきのまどぐちでかうことができます。
You can buy railway tickets at the station window.
毎朝、鉄道を使って会社に通っています。
まいあさ、てつどうをつかってかいしゃにかよっています。
I use the railway to commute to work every morning.
この鉄道は、景色が綺麗なので、観光客に人気があります。
このてつどうは、けしきがきれいなので、かんこうきゃくににんきがあります。
This railway is popular with tourists because the scenery is beautiful.
地震で鉄道が止まってしまい、帰ることができません。
じしんでてつどうがとまってしまい、かえることができません。
I can't go home because the earthquake stopped the railway.