てっきょう

鉄橋

noun

A bridge made of iron or steel, usually for trains.

例文

この鉄橋はとても古く、歴史を感じさせます。
このてっきょうはとてもふるく、れきしをかんじさせます。

This iron bridge is very old and makes you feel its history.

電車が鉄橋を渡る時の音は、少し怖いけど好きです。
でんしゃがてっきょうをわたるときのねは、すこしこわいけどすきです。

I like the sound of a train crossing an iron bridge, even though it's a little scary.

鉄橋の近くに住んでいるので、電車の音がよく聞こえます。
てっきょうのちかくにすんでいるので、でんしゃのねがよくきこえます。

Because I live near an iron bridge, I can often hear the sound of trains.

その鉄橋は、夕焼けの時間に見るととても美しいです。
そのてっきょうは、ゆうやけのじかんにみるととてもうつくしいです。

That iron bridge is very beautiful when you see it during sunset.

新しい鉄橋が建設されることになり、地域住民は喜んでいます。
あたらしいてっきょうがけんせつされることになり、ちいきじゅうみんはよろこんでいます。

A new iron bridge will be built, and the local residents are happy.