はりがね

針金

noun

thin metal thread, often used for holding things together

例文

庭に針金が落ちていたので、拾って片付けました。
にわにはりがねがおちていたので、ひろってかたづけました。

I picked up and tidied away the wire that had fallen in the garden.

この針金はペンチで簡単に切ることができます。
このはりがねはペンチでかんたんにきることができます。

This wire can be easily cut with pliers.

古くなった針金が錆びて、茶色くなっています。
ふるくなったはりがねがさびて、ちゃいろくなっています。

The old wire is rusty and has turned brown.

鳥が巣を作るために、針金を運んでいるのを見ました。
とりがすをつくるために、はりがねをはこんでいるのをみました。

I saw a bird carrying wire to build its nest.

針金を使って、壊れたおもちゃを修理しようとしました。
はりがねをつかって、こわれたおもちゃをしゅうりしようとしました。

I tried to repair the broken toy using wire.