きんゆう
金融
noun
finance, financing, credit transacting, loaning of money
例文
日本経済は金融システムに大きく依存しています。
にほんけいざいはきんゆうシステムにおおきくいぞんしています。
The Japanese economy heavily relies on the financial system.
この会社は、新しい金融商品を開発しました。
このかいしゃは、あたらしいきんゆうしょうひんをかいはつしました。
This company developed a new financial product.
彼は金融の専門家として、多くの人に相談されています。
かれはきんゆうのせんもんかとして、おおくのひとにそうだんされています。
He is consulted by many people as a financial expert.
金融市場の変動は、私たちの生活に影響を与えます。
きんゆうしじょうのへんどうは、わたしたちのせいかつにえいきょうをあたえます。
Fluctuations in the financial market affect our lives.
政府は金融政策を通じて経済を安定させようとしています。
せいふはきんゆうせいさくをつうじてけいざいをあんていさせようとしています。
The government is trying to stabilize the economy through financial policy.