くむ
酌む
verb
to pour and drink alcohol; to understand someone's feelings
例文
彼とじっくり話し合って、彼の気持ちを酌むことができた。
かれとじっくりはなしあって、かれのきもちをくむことができた。
After talking with him carefully, I was able to understand his feelings.
彼女はいつも相手の立場を酌んで発言するので、誰からも好かれる。
かのじょはいつもあいてのたちばをくんではつげんするので、だれからもすかれる。
She is liked by everyone because she always considers the other person's position before speaking.
部長は部下の事情をよく酌んで、休暇を許可してくれた。
ぶちょうはぶかのじじょうをよくくんで、きゅうかをきょかしてくれた。
The manager understood the circumstances of his subordinate and allowed him to take a vacation.
今夜はゆっくり酒を酌み交わしながら、昔話に花を咲かせよう。
こんやはゆっくりさけをくみかわしながら、むかしばなしにはなをさかせよう。
Tonight, let's pour and drink sake slowly, and reminisce about old times.
お互いの苦労を酌みながら、励まし合った。
おたがいのごくろうをくみながら、はげましあった。
We understood each other's hardships and encouraged each other.