と
都
noun
と
- Metropolis or capital
みやこ
- a capital city, especially Kyoto.
例文
と
東京都は大きいです。
とうきょうとはおおきいです。
Tokyo is a big metropolis.
京都は古い都です。
きょうとはふるいみやこです。
Kyoto is an old capital.
都には人が多いです。
みやこにはひとがおおいです。
There are many people in the capital.
大阪都はまだですか。
おおさかとはまだですか。
Is Osaka metropolis still not decided?
私の都は小さいです。
わたしのみやこはちいさいです。
My city is small.
みやこ
京都は古い都として、たくさんの文化財があります。
きょうとはふるいみやことして、たくさんのぶんかざいがあります。
Kyoto, as an old capital, has many cultural assets.
東京は日本の政治と経済の中心の都です。
とうきょうはにほんのせいじとけいざいのちゅうしんのみやこです。
Tokyo is the capital of Japan's politics and economy.
奈良は古い都で、多くの歴史的なお寺があります。
ならはふるいみやこで、おおくのれきしてきなおてらがあります。
Nara is an old capital, and there are many historical temples.
昔、この都には多くの武士が住んでいました。
むかし、このみやこにはおおくのぶしがすんでいました。
In the past, many samurai lived in this capital.
京都は日本の古い都として世界中に知られています。
きょうとはにほんのふるいみやことしてせかいじゅうにしられています。
Kyoto is known worldwide as Japan's old capital.