ひなん

避難

noun,verb-suru

to go to a safe place

例文

台風が近づいているので、早めに避難場所を確認しておきましょう。
たいふうがちかづいているので、はやめにひなんばしょをかくにんしておきましょう。

Because the typhoon is approaching, let's check the evacuation place early.

地震の際には、安全な場所に避難することが大切です。
じしんのさいには、あんぜんなばしょにひなんすることがたいせつです。

In the event of an earthquake, it is important to evacuate to a safe place.

火災が発生した場合、速やかに避難してください。
かさいがはっせいしたばあい、すみやかにひなんしてください。

In case of a fire, please evacuate immediately.

津波の警報が出たら、高台に避難しなければなりません。
つなみのけいほうがでたら、たかだいにひなんしなければなりません。

If a tsunami warning is issued, you must evacuate to higher ground.

避難訓練は、いざという時のために重要です。
ひなんくんれんは、いざというときのためにじゅうようです。

Evacuation drills are important for when the time comes.