てきする
適する
verb-suru
to be right for something
例文
この仕事は私にとても適していると思います。
このしごとはわたしにとてもてきしているとおもいます。
I think this job is very suitable for me.
この部屋は勉強するのに適した場所です。
このへやはべんきょうするのにてきしたばしょです。
This room is a suitable place to study.
運動をするには、この公園が一番適しています。
うんどうをするには、このこうえんがいちばんてきしています。
This park is the most suitable for exercising.
彼は教師に適した性格を持っていると思います。
かれはきょうしにてきしたせいかくをもっているとおもいます。
I think he has a personality suitable for a teacher.
このアプリは、日本語を学ぶ人に適しています。
このアプリは、にほんごをまなぶひとにてきしています。
This app is suitable for people learning Japanese.