どうじょう

道場

noun

A place where martial arts are practiced.

例文

彼は毎日道場で剣道の練習をしています。
かれはまいにちどうじょうでけんどうのれんしゅうをしています。

He practices kendo at the dojo every day.

この道場は、多くの有名な武道家を輩出しています。
このどうじょうは、おおくのゆうめいなぶどうかをはいしゅつしています。

This dojo has produced many famous martial artists.

新しい道場を建てるために、寄付金を集めています。
あたらしいどうじょうをたてるために、きふきんをあつめています。

We are collecting donations to build a new dojo.

道場では、礼儀作法も重要視されています。
どうじょうでは、れいぎさほうもじゅうようしされています。

Etiquette is also considered important in the dojo.

道場の中はいつも清潔に保たれています。
どうじょうのなかはいつもせいけつにたもたれています。

The inside of the dojo is always kept clean.