しんろ

進路

noun

The path or direction someone chooses to take in life, especially after school.

例文

高校生の時、将来の進路について真剣に考えました。
こうこうせいのとき、しょうらいのしんろについてしんけんにかんがえました。

When I was a high school student, I thought seriously about my future career path.

大学に進学するか就職するか、進路の選択は難しいです。
だいがくにすすむかしゅうしょくするか、しんろのせんたくはむずかしいです。

Deciding whether to go to university or get a job, choosing a career path is difficult.

先生は生徒一人一人の進路相談に乗ってくれます。
せんせいはせいとひとりひとりのしんろそうだんにのってくれます。

The teacher advises each student about their future career path.

両親は私の進路について、いつも応援してくれています。
りょうしんはわたしのしんろについて、いつもおうえんしてくれています。

My parents always support me regarding my future career path.

将来の進路を決めるために、いろいろな職業を調べています。
しょうらいのしんろをきめるために、いろいろなしょくぎょうをしらべています。

I am researching various occupations to decide on my future career path.