しんど

進度

noun

how much something has moved forward

例文

プロジェクトの進度について、会議で報告があった。
ぷろじぇくとのしんどについて、かいぎでほうこくがあった。

There was a report at the meeting about the progress of the project.

仕事の進度が遅れているので、残業しなければならない。
しごとのしんどがおくれているので、ざんぎょうしなければならない。

The progress of the work is slow, so I have to work overtime.

先生は学生たちの進度に合わせて授業を進めている。
せんせいはがくせいたちのしんどにあわせてじゅぎょうをすすめている。

The teacher is advancing the class according to the students' progress.

工事の進度は予定よりも少し遅れているようだ。
こうじのしんどはよていよりもすこしおくれているようだ。

The progress of the construction seems to be a little behind schedule.

彼はいつも進度を気にしながら仕事をしている。
かれはいつもしんどをきにしながらしごとをしている。

He is always working while being mindful of the progress.