つうずる
通ずる
verb-iru
to connect, to understand, to have in common
例文
この道は駅まで通じている。
このみちはえきまでつうじている。
This road leads to the station.
二人の間には言葉がなくても心が通じている。
ふたりのあいだにはことばがなくてもこころがつうじている。
Their hearts connect even without words.
彼の考え方は、多くの人に通ずるものがある。
かれのかんがえかたは、おおくのひとにつうずるものがある。
His way of thinking has something in common with many people.
この法律は、現代社会に通ずる問題点を含んでいる。
このほうりつは、げんだいしゃかいにつうずるもんだいてんをふくんでいる。
This law includes problems that are relevant to modern society.
彼女の音楽は、国境を越えて人々の心に通ずる。
かのじょのおんがくは、こっきょうをこえてひとびとのこころにつうずる。
Her music touches people's hearts beyond national borders.