つうじる

通じる

verb-iru

to be understood or to get through

例文

この言葉は、若い人には通じにくいかもしれません。
このことばは、わかいひとにはつうじにくいかもしれません。

This word might be difficult for young people to understand.

私の日本語はまだ下手なので、うまく通じないことがあります。
わたしのにほんごはまだへたなので、うまくつうじることがあります。

Because my Japanese is still poor, sometimes I can't communicate well.

インターネット回線が通じないので、メールが送れません。
インターネットかいせんがつうじないので、メールがおくれません。

Because the internet connection is not working, I cannot send emails.

彼女の気持ちは、言葉にしなくても私によく通じる
かのじょのきもちは、ことばにしなくてもわたしによくつうじる。

I understand her feelings well, even without her putting them into words.

この道は、駅まで通じているので、とても便利です。
このみちは、えきまでつうじているので、とてもべんりです。

This road leads to the station, so it is very convenient.