ついほう

追放

noun,verb-suru

to force someone to leave a place or group

例文

彼は不正行為が明らかになり、会社から追放された。
かれはふせいこういがあきらかになり、かいしゃからついほうされた。

He was banished from the company after his dishonest actions were revealed.

その国では、犯罪者は国外に追放されることがある。
そのくにでは、はんざいしゃはこくがいについほうされることがある。

In that country, criminals are sometimes deported.

村人たちは、疫病を広めた者を村から追放した。
むらびとたちは、えきびょうをひろめたものをむらからついほうした。

The villagers banished the person who spread the plague from the village.

彼は政治的な意見の違いから、党から追放された。
かれはせいじってきないけんのちがいから、とうからついほうされた。

He was expelled from the party because of differences in political opinion.

彼女は規則を破ったため、チームから追放されることになった。
かのじょはきそくをやぶったため、チームからついほうされることになった。

She ended up being expelled from the team for breaking the rules.