きんし
近視
noun
The condition of not being able to see far away things clearly.
例文
最近、目が悪くなって、近視が進んだ気がします。
さいきん、めがわるくなって、きんしがすすんだきがします。
Recently, my eyesight has worsened, and I feel like my nearsightedness has progressed.
彼は小さい頃からずっと近視で、眼鏡が欠かせません。
かれはちいさいころからずっときんしで、めがねがかせません。
He has been nearsighted since he was a child, and glasses are essential for him.
近視の人が運転する際は、必ず眼鏡やコンタクトレンズを使用しなければなりません。
きんしのひとがうんてんするさいは、かならずめがねやコンタクトレンズをしようしなければなりません。
When a nearsighted person drives, they must always use glasses or contact lenses.
スマートフォンの使いすぎで、子供たちの近視が増えているという報告があります。
スマートフォンのつかいすぎで、こどもたちのきんしがふえているというほうこくがあります。
There are reports that nearsightedness is increasing among children due to excessive smartphone use.
私の近視は遺伝によるものだと医者に言われました。
わたしはきんしはいでんによるものだといしゃにいわれました。
I was told by the doctor that my nearsightedness is due to genetics.