ちかよる

近寄る

verb

to get closer to something or someone

例文

猫が寒そうにストーブに近寄ってきた。
ねこがさむそうにストーブにちかよってきた。

The cat looked cold, so it came close to the stove.

彼は危険な場所に近寄らないようにしている。
かれはきけんなばしょにちかよらないようにしている。

He tries not to get close to dangerous places.

その犬は人懐っこくて、誰にでも近寄っていく。
そのいぬはひとなつっこくて、だれにでもちかよっていく。

That dog is friendly and approaches anyone.

彼女はいつも人気者の友達に近寄って話を聞いている。
かのじょはいつもにんきもののともだちにちかよってはなしをきいている。

She always goes up to her popular friends and listens to them.

子供たちは興味津々で、新しい遊具に近寄って行った。
こどもたちはきょうみしんしんで、あたらしいゆうぐにちかよっていった。

The children were very interested and approached the new playground equipment.