ちかづく
近づく
verb
to go near something
例文
試験が近づくにつれて、彼はますます勉強するようになった。
しけんがちかづくにつれて、かれはますますべんきょうするようになった。
As the exam approached, he began to study more and more.
冬が近づくと、木の葉が赤や黄色に変わります。
ふゆがちかづくと、きのはがあかやきいろにかわります。
As winter approaches, the leaves on the trees turn red and yellow.
目的地に近づくほど、わくわくする気持ちが高まった。
もくてきちにちかづくほど、わくわくするきもちがたかまった。
The closer I got to my destination, the more excited I became.
台風が近づいているので、外出は控えた方がいいです。
たいふうがちかづいているので、がいしゅつはひかえたほうがいいです。
Because a typhoon is approaching, it's better to refrain from going out.
彼女に近づこうとしたが、勇気がなくてできなかった。
かのじょにちかづこうとしたが、ゆうきがなくてできなかった。
I tried to approach her, but I didn't have the courage to do it.