のうじょう
農場
noun
a place where crops are grown or animals are raised for food
例文
その農場は、広い土地でたくさんの野菜を育てています。
そののうじょうは、ひろいとちでたくさんのやさいをそだてています。
That farm grows a lot of vegetables on a large piece of land.
週末には、家族で近くの農場に行って、果物を収穫するのが楽しみです。
しゅうまつには、かぞくでちかくののうじょうにいって、くだものをしゅうかくするのがたのしみです。
On weekends, I enjoy going to a nearby farm with my family to harvest fruits.
この農場では、有機栽培に力を入れて、安全な野菜を作っています。
こののうじょうでは、ゆうきさいばいにつちからをいれて、あんぜんなやさいをつくっています。
This farm focuses on organic farming to produce safe vegetables.
最近、都市部でも農場を作る人が増えてきています。
さいきん、としぶでのうじょうをつくるひとがふえてきています。
Recently, the number of people creating farms in urban areas is increasing.
その農場は、動物との触れ合い体験ができるので、子供たちに人気があります。
そののうじょうは、どうぶつとのふれあいたいけんができるので、こどもたちににんきがあります。
That farm is popular with children because it offers animal interaction experiences.