へきえき

辟易

noun,verb-suru

to become tired of something, or to be overwhelmed by it.

例文

彼の話はいつも長くて、聞いていると辟易する
かれのはなしはいつもながくて、きいているとへきえきする。

His stories are always long, and I get tired of listening to them.

毎日同じことの繰り返しで、少し辟易している。
まいにちおなじことのくりかえしで、すこしへきえきしている。

I'm a little tired of doing the same things every day.

彼女のわがままな態度には、みんな辟易している。
かのじょのわがままなあたいどには、みんなへきえきしている。

Everyone is fed up with her selfish attitude.

この仕事の量は多すぎて、正直辟易している。
このしごとのりょうはおおすぎて、しょうじきへきえきしている。

The amount of work is too much, and honestly, I'm overwhelmed.

彼の理屈っぽい説明には、いつも辟易させられる。
かれのりくつっぽいせつめいには、いつもへきえきさせられる。

I'm always put off by his overly logical explanations.