てんじる

転じる

verb-iru

to change direction or focus

例文

計画の方向性を大きく転じることにしました。
けいかくのほうこうせいをおおきくてんじることにしました。

We decided to change the direction of the plan significantly.

彼は苦境をチャンスに転じることに成功した。
かれはくきょうをチャンスにてんじることにせいこうした。

He succeeded in turning a difficult situation into an opportunity.

議論はいつの間にか個人的な批判に転じてしまった。
ぎろんはいつのまにかこじんてきなひはんにてんじてしまった。

The discussion turned into personal criticism before we knew it.

この技術を応用して、新しい分野に事業を転じようと考えています。
このぎじゅつをおうようして、あたらしいぶんやにじぎょうをてんじようとかんがえています。

We are thinking of applying this technology to shift our business to a new field.

雨が降り出したので、ピクニックの予定を室内のゲームに転じることにした。
あめがふりだしたので、ピクニックのよていをしつないのゲームにてんじることにした。

Since it started raining, we decided to change our picnic plans to indoor games.