ぐんかん
軍艦
noun
a war ship
例文
その軍艦は、長い航海の末、ようやく港に戻ってきた。
そのぐんかんは、ながいこうかいのすえ、ようやくみなとにもどってきた。
The warship finally returned to port after a long voyage.
古い軍艦が博物館に展示されているのを見た。
ふるいぐんかんがはくぶつかんにてんじされているのをみた。
I saw an old warship on display at the museum.
第二次世界大戦で使用された軍艦は、今も多くの人々に記憶されている。
だいにじせかいたいせんでしようされたぐんかんは、いまもおおくのひとびとにきおくされている。
The warships used in World War II are still remembered by many people.
最新の技術を搭載した軍艦が公開された。
さいしんのぎじゅつをとうさいしたぐんかんがこうかいされた。
A warship equipped with the latest technology was unveiled.
軍艦の模型を作るのが彼の趣味だ。
ぐんかんのもけいをつくるのがかれのしゅみだ。
Making model warships is his hobby.