たび
足袋
noun
Japanese socks that separate the big toe from the other toes.
例文
お正月には、着物に合わせて新しい足袋を履くのが楽しみです。
おしょうがつには、きものにあわせてあたらしいくつしたをはくのがたのしみです。
I look forward to wearing new tabi socks with my kimono for New Year's.
茶道では、白い足袋を履くのが礼儀とされています。
さどうでは、しろいたびをはくのがれいぎとされています。
In tea ceremony, it is considered polite to wear white tabi socks.
最近では、普段使いできるおしゃれな足袋ソックスも人気があります。
さいきんでは、ふだんつかいできるおしゃれなたびそっくすもにんきがあります。
Recently, fashionable tabi socks that can be used daily are also popular.
母は日本舞踊を習っているので、たくさんの足袋を持っています。
はははにほんぶようをならっているので、たくさんのたびをもっています。
My mother is learning Japanese dance, so she has many pairs of tabi socks.
足袋は、草履や下駄を履くときに欠かせないものです。
たびは、ぞうりやげたをはくときにかかせないものです。
Tabi socks are essential when wearing zori or geta sandals.