ごうぎ
豪儀
adj-na,noun
very fancy and impressive
例文
結婚式は豪儀なもので、多くの人が感動しました。
けっこんしきはごうぎなもので、おおくのひとがかんどうしました。
The wedding was so grand that many people were impressed.
彼は豪儀な生活を送っていることで知られています。
かれはごうぎなせいかつをおくっていることでしられています。
He is known for living a luxurious lifestyle.
そのホテルの内装は豪儀で、訪れる人を魅了します。
そのホテルのないそうはごうぎで、おとずれるひとをみりょうします。
The interior of that hotel is luxurious and fascinates visitors.
彼女はいつも豪儀な着物を着て、パーティーに参加します。
かのじょはいつもごうぎなきものをきて、パーティーにさんかします。
She always wears a gorgeous kimono and attends the party.
そのお寺の建物は豪儀な装飾で飾られています。
そのおてらのたてものはごうぎなそうしょくでかざられています。
That temple building is decorated with lavish ornaments.